2019年4月11日に、かねてより予告されていたソニー α7R IIIのファームウェアアップデート(Ver.3.0)が公開されました。先行してソニー α9で発表された「リアルタイム瞳AF」の搭載がα7R IIIでも行われたのですが、私的な目玉はα9より先に搭載される事となる「動物瞳AF」です。
テストも兼ねて、キンタ、ギンタに協力してもらい、動物瞳AFでの撮影を試してみましたので、是非ご覧下さい。
まずは動きの少ないところで、お試し。瞳AFを動物モードにして、AF-ON。すぐに、瞳にAF点がマークされて、感動です。
続いて、動きのあるところでテスト。なんだかキンタが張り切ってしまい、ギンタに猫パンチを繰り出す始末。比較的激しい動きをしてますが、動物瞳AFがしっかり瞳を補足しています。
あれ。なんだかキンタだらけに。トラ柄は認識が難しいらしいのですが、キンタ位のトラ柄はOKなようです。
ラストは毛繕いの途中。これまでのカメラの認識だと、舌にピントが来るんですが、バッチリ瞳にピントが合っています。もう、楽しくて仕方ありません(^_^)
撮影してみての感触ですが、F値が大きい方が、僅かに瞳をマークするまでの時間が速い気がします。私はAF-Cモードで撮影するのですが、例えば、F2.8では通常のAF測距点がまず現れるのに対して、F5.6にするとすぐに瞳にAFマークが現れる、といった感じです。もちろん、被写体によるところもあると思いますが・・・。
ボケ味のあるF値が必要な場合を除けば、F値大きめで機動性を上げて、更にストレスフリーというのも良いかと思いました。